香川県の結婚相談所 | 婚活 | ハッピーブライダル|出会い|お見合いイベント| | 婚活講座

婚活を成功に導くポイント講座

災い転じて福となす(1075)

今回の新型コロナウイルスの流行による全世界的な大騒動を見ていて、
人類の意外な大きな弱点を見たような気がしました。

ふと、「土方を殺すにゃ刃物は要らぬ。雨の3日も降ればいい」と言う、
かなり以前に聞いた言葉を思い出しました。

これを今回のウイルス騒動に置き換えると、非常に乱暴な表現ですが、
「人間殺すにゃ刃物は要らぬ。新型ウイルス一つあればいい」でしょうか!

もちろん人間の叡智を結集して、近い将来には治療薬やワクチンが完成し、
きっと新型コロナウイルスは、過去の思い出話になるとは思います。

ただ今回の事件は良い意味で、人類の現在の生き方を根底から考え直す、
非常に良い機会ではないかなと私は考えます。


経済優先の社会のあり方、都市への人口の集中、各種危機管理意識の欠如、
食や健康に対する意識の薄さなどなど・・・

今回の騒動で国民一人一人が、自分の生き方を改めて考え直す機会になれば、
「災い転じて福となす」になるのですが・・・!


この考えについてのご意見がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。

香川県で会員に寄り添う結婚相談所
ハッピーブライダル丸亀本店  樋笠 嘉則

https://www.happy-bh.com/

●お問合せ・ご相談予約・資料請求●
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
2020.04.05

その他の記事一覧へ