会員のお悩み解決のためのZoomイベント
-
昨日の午後は、「岡山県仲人大学 love it!」の会に、勉強のため参加させていただきました。
婚活中の会員と何軒かの相談所をZoomで結んで、会員のお悩みを解決しようとする企画です。
今回は男性3名、女性2名の5名の会員さんと、中四国の8軒の結婚相談所が参加されました。
司会者が其々の会員のお悩みを聞きながら、参加者や相談所の相談員のアドバイスを頂きます。
私どもでよくある問題も多かったのですが、ベテランの私もウーンと唸るような難問もありました。
一気に問題が解決できなくても、これからの活動での改善点が見つかれば良いと思います。
また自分の悩みを話すことで、みんな同じように悩みながらやっているのが分かったと思います。
婚活の悩みは、なかなか他人に話せないので、このような機会は大切だと思います。
このような場に積極的に参加される人は、気付きがあったりするのでそれで良いと思います。
やはり一番問題なのは、折角このような企画をしても、一向に参加してくれない会員です。
次回は私どもの会員で悩みを抱えた人に声をかけ、2人くらいは参加してもらう予定です。
●「お試し会員」のシステム詳細は、下記に出ています。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=12020.06.22
30歳間近の女性の婚活について
-
少し前に資料をお渡ししていた30前の女性が、会社の上司と一緒にご相談に来られました。
相談が遅くなったのはコロナの問題だけでなく、仕事が忙しかったこともあったようです。
詳しく話を聞くと、結婚に対する憧れはあるみたいですが、ものすごく急いではない感じでした。
どちらかと言うと仕事に打ち込まれてる感じが強く、もう少し先でも良いかなと言う感じでした。
我々から言うと女性の30前は、実は仕事よりも、本気で結婚を考えて頂きたい年齢なのです。
なぜなら女性の場合には、これから先は年齢と共に、どんどんと結婚は難しくなってきます。
ここ暫くは仕事優先ではなく、婚活を優先で活動されれば、短期間で結果は出ると思います。
同じような女性も多いと思いますが、この辺りでしっかり自分の人生設計を立ててください。
日々のことに追われ、気が付いたら30代半ばになっていて、慌てる女性は非常に多いです。
彼女はまず、7/12のミケイラ高松で開催の婚活パーティーに参加することになりました。
どのような形でも良いですので、一日も早く婚活をスタートされることが重要です。
<写真の女性は文中の女性とは無関係です>
・婚活カクテルパーティー、7月12日(日)18:30~20:00
ミケイラ高松で開催の本格的なパーティー。45歳までの独身男女!
<女性の方は残席が少ないので、お急ぎください!>
https://www.happy-bh.com/event.cgi?opentab=202007#0788
●「お試し会員」のシステム詳細は、下記に出ています。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
https://www.happy-bh.com/2020.06.21
関東方面の相談所と有意義な婚活のミーティング
-
昨日の午後、M会と言う東京の相談所主催のZoomの集まりに参加。80軒余りが参加していました。
数年前から関東方面の相談所が定期的に集まって、ワクワクすることを企画しているそうです。
その後他の勉強会で知り合った山梨のIさんと、Zoomで婚活についての情報交換を行いました。
MさんやIさんに共通しているのは、婚活関係の仕事での、志が非常に高いと言うことです。
単に自分のことだけでなく、結婚相談所仲間たちや地域の皆さんのために働いている感じがしました。
このような仲間が全国的に増えれば、結婚相談所の社会からの認知度も、もっと上がると思います。
山梨のIさんの話でユニークだったのは、お見合いのセッティングだけを仕事でやっておられることです。
お見合い料をもらってお見合いをセットし、気に入ったカップルは自由に交際して頂くそうです。
なぜなら婚活パーティーには出たくないが、1対1のお見合いなら良いと言う人も結構多いそうです。
また山梨県内の70%ほどの自治体に入り込んで、毎年婚活イベントを請け負ってやっているそうです。
最初の営業は大変だったようですが、他の自治体がやり始めたら、するところが増えて行ったそうです。
今後の(一社)かがわ結婚推進協会が活動するうえで、非常に参考になるお話でした。
コロナ前には考えられなかったのですが、Zoomは日本中を一気に狭くしましたね!
●「お試し会員」のシステム詳細は、下記に出ています。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
https://www.happy-bh.com/
2020.06.20
交際が続かないことには成婚が見えてきません!
-
30代で容姿の良い男性会員、積極的にお申込みされるので、6月も3件のお見合いが決りました。
入会されてから1年余りで、なんとすでに20回以上お見合いをされています。
年間で20回以上のお見合いは、私どもの会員の中では、断トツの一番です。
お見合いの結果もまずまずで、半分くらいは仮交際になりますが、問題は交際になってからです。
多くは1~2回のデートをした段階で、女性の方から交際中止の連絡が入ることが多いです。
上手く行かない原因は、コミュニケーション力不足と自信のなさかなと私は考えています。
女性相談員と模擬デートでもして、問題点をはっきりした方が良いかなとも考えています。
問題点を明確にし本人も意識して改善をしないと、お見合いだけでは成婚は難しいような気がします。
前向きでお見合いもある男性だけに、早く何とかしてあげたいです!
●入会金0円、会費5,000円の「お試し会員」のシステム詳細は下記!
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=12020.06.19
やっと再び婚活が動き出し、お見合いなども多くなっています
-
どうやら婚活市場も6月に入ってから本格的に動きが出てきました。
一時はなかったお見合いの申込みが、5月下旬頃からに多くなって、6月のお見合い件数は、過去の月平均近くにまで回復しています。
新規入会も先日の男性に続いて、5月の連休前に資料をお渡ししていたアラ30女性から、この週末に事務所にお伺いしたいと連絡がありました。
どうやらコロナ騒動で、暫く様子を見ておられたようです。
進捗が気になっていた交際中の2組のカップルも、先日電話で確認しましたら、それぞれ6月に入ってから双方の親にお会いしたりお会いする予定とのことでした。
多分6月末には婚退会されると思います。
コロナ騒動が始まる前後位に、資料請求やご相談に来られた皆さんには、再度入会のご案内をする予定です。
またコロナで交際の進捗が止まっている何組かのカップルは、この週末に後押しをします。
●「お試し会員」のシステム詳細は、下記に出ています。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=12020.06.18
お見合いの確率は何%?(1149)
-
先週・今週と、KMAのプロフィール交換会や個人的にお願いして行っ
たW社さんとのプロフィール交換会でマッチングした方に、お相手の
番号をメールでご紹介しました。既に3組のお見合いが決りました。
自分自身で選んでお申込みをするのは、かなりの勇気が要りますが、
先方の相談所からお勧めいただいたお相手でしたら、比較的お申込み
し易いと思います。積極的なお申し込みをお願いします。
限られた時間内での交換会ですので、申し訳ないですが、どうしても
現在積極的に活動されている方や、日頃こちらからご紹介した人に、
前向きに対応して頂ける方を、優先させてもらっています。
相談所同士の話し合いでのマッチングですので、お見合いになる確率
はかなり高いです(約30%)。チャンスを前向きに捉える方は相手の
相談所にも好印象ですので、今後のお見合いにも繋がります。
●相談所を初めて利用される方の「お試し会員」のシステムは下記!
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=17
●お問合せ・ご相談予約・資料請求●<オンラインでも対応中です>
ハッピーブライダル丸亀本店 (0877-23-2237)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=12020.06.17